家は家族の生活の糧です。
大切な家族を守り、幸福な生活を贈る為に
家は大切です。
家造りに大切な5大ポイントを考えて、計画しましょう
ポット工法 (登録第4840337号)
自由設計の家
<ポイント1>
面積・価格
4人家族 32坪ベースが最適です。
価格は消費税8%を含め
1700万円がめあすです。
(全て含めてのめあすです)
<ポイント2>
省エネ住宅
今後、環境問題により住宅政策が厳しくなります。
2015年4月より新しい省エネルギー基準が開始さました。
長野県は2地域(東北地方と同一)4等級基準です。
新築する場合には省エネ住宅が必要です。
建築先に必ず確認してください。
エコポイントも頂けます。
<ポイント3>
健康住宅
家族に大切な事、それは室内の空気環境です。
室内には多くの化学物質が発生しております。
その化学物質を吸収・分解する塗り壁材が大切!
塗り壁は全てが健康ではありません、良く内容を検討
する必要が大切です。
材料の加工方や成分表、また効果を充分検証しましょう
<ポイント4>
地震対策
地震は何時・何処で発生するかわかりません、現在の家造りは
建築基準法により地震に強い家を造るのがあたりまえです。
大切なことは
家を軽く作る
そして地震の振動を抑える、制震システムを必ず装備することです。
大切な家族を守りましょう
<ポイント5>
火災対策
大切な家を火災から守りましょう!
外側はもちろんのこと、室内の火災の発生を抑えることは大切!
壁・天井の防火、天井裏の防火対策も重要です。
省令準耐火構造が大切です。
建築先に必ず確認して下さい。
火災保険料の区分もT構造となり
保険料が通常木造H構造より40%前後安くなります。
詳しい内容はお気軽にお問い合わせください。