ライフホーム「みみトク通信」

風水インテリア

北 :悪い気を排除するが、お金を貯める運気。
開運インテリア:金庫、サイドボード、ピンクのカーテン

南 :悪い気を燃やす作用あり。光るものや対の置物を置く。
開運インテリア:鏡、写真立て、白のカーテン

東 :若返りの運気。音の出るものを配置。
開運インテリア:オーディオ、時計、テレビ

西 :金運の方位。
開運インテリア:神棚、仏壇、黄色のカーテン

東北:鬼門にあたるため清潔にする。
開運インテリア:観葉植物、カレンダー、白のカーテン

東南:良好な人間関係や成就の方位。良い縁を呼び込むグッズを配置。
開運インテリア:生け花、パソコン、花柄のカーテン

南西:家族の絆や子宝の方位。地を意味するので陶器を置く。
開運インテリア:陶器、鉢植えの花、薄いグリーンのカーテン

西北:仕事の運気に関係し、出世運にも影響。
開運インテリア:高級感のある家具、クローゼット、アイボリーの遮光カーテン



結露はどうやって防いだらよいのでしょう?

コップに冷たい水を注ぐと、コップの外側に水滴がすきます。この現象が結露です。
室内の温度が高くて窓の温度が低いと結露すると考えられます。結露をそのまま放っておくと、カビの発生や胞子の浮遊、ダニの発生など健康に悪い環境を作ってしまいます。

対策として断熱サッシや壁に断熱材を使用したり、十分な換気を行うように心がけましょう。

水蒸気が発生しないように洗濯物は外に干し、風呂のフタは開けっ放しにしないようにし、密閉型の暖房器(FFストーブなど)やエアコン・電気ストーブなどの水蒸気の発生しない暖房器を使用するなど、気をつけましょう。

それから間違ってはいけないのが断熱サッシです。
どんなに高性能な断熱サッシでも完全に結露を防ぐことはできません。断熱サッシは"結露しにくいサッシ"と理解してください。



株式会社ライフホーム

本社・松本店
長野県松本市
村井町北2丁目15番8号
FreeDial 0120-114-002
Tel 0263-57-7211

会社概要 松本店のご案内

ライフホーム社長日記

お問い合せ