ライフホーム「みみトク通信」

記憶力の極意

受験シーズン真っ盛りです。

 

詰め込み式に本を丸暗記は

学生の脳ならともかく

大人にはなかなか覚えられません。

 

記憶力は

人間だけの特異な能力ではなく

野生生物学者の研究によると

ゾウは非常に優れた記憶力の持ち主らしい。

「からだが大きく脳も大きいから?」と

考えた方はどうやら違うようです(^-^)

 

偉人達の脳の重さをはかったところでも

アインシュタインや夏目漱石も

平均値より軽い脳の重さ。

天才は脳の重さやしわの多さではないそうです。

 

大人になると

記憶したつもりでも

大切なことをすっかり忘れてて

思いだすのに時間がかかり

歯がゆい気持ちになったことありませんか。

 

記憶の極意を知れば

日常に少し役立つかもしれません。

 

 

1:ちょっとした「意味づけ」と「繰り返し」

日常のなかでは様々な記憶が短期記憶として

はいっては消えます。

長期記憶に変えるためには

意味をつけてイメージすると

しっかり記憶されます。

たとえば

誕生日に○○のケーキを買って家族で食べた。

みたいにです。

そうすると○○のケーキはどこだったか思い出せるはずです。

 

2:好奇心を持って何事にものぞむ

好奇心のある人は記憶力もいいもの。

人は好きなことはどんどん頭に入ります。

 

 

3:語呂合わせ

数字の羅列は忘れやすいのでインパクトのある語呂をつける。

39はありがとう(さんきゅー)4649はよろしく。

こんな番号ならすぐ覚えちゃいます。

 

4:運動不足を解消

運動神経に運動の命令を伝えるのは

記憶力が深く関係しています。

運動神経は記憶力に比例する法則です。

 

5:5つくらいに分類して考える習慣をつくる

人が記憶できる量は「7つの情報」が限界。

おおまかな骨組みを頭のなかで5つして

連想ゲームのように

分類して覚える

 

6:DHA(ドコサヘキサエン酸)を積極的に摂ろう

いわし、さば、さんま。

魚をよく食べると本当のようです。

脳の神経細胞と神経細胞をシナプスがつないで

記憶や動作になります。

そのシナプスに多くDHAが含まれています。

 

 

どうでしょうか。

 

当たり前のようにやっている方も多いはず。

 

 

まだまだ方法は山程あると思いますが

ほんの少しくせをつかんで

眠っていた記憶力をアップさせたいものです。



オリジナル健康塗り壁「ヒーリングウォール」

ライフホームでは

大手ハウスメーカーや他社には真似できない

当社独自の塗り壁工法があります。

 

アメリカ・ネバダ州より採取される

アロエの化石(ケルザイム)

国内で採取される石英片岩(癒岩石)

330ミクロンにパウダー化し3%混ぜて

室内塗り壁材として使用することにより

室内の空気環境を改善します。

塗り壁も中塗りナシの一発塗りです。

プラスタ―ボートはもちろん

どんな下地にも自由自在に塗れます。

 

オリジナル健康塗り壁「ヒーリングウォール」

 

 

ケルザイム

人間のための健康食品です。

このケルザイムを塗り壁材に使うことで

快適な住環境を造ることができます。

そして

癒岩石合わせることで

ケルザイムの効用をさらにレベルアップ。

より快適な空気環境と省エネ効果が実現。

癒岩石だけでも

飲料水や

お風呂にと

効果を体験することができます。

ご興味のある方は

ぜひライフホームまでお問い合わせ下さい。

お待ちしております。



笑顔に責任

新年あけましておめでとうございます。

2015年

皆様はどんな新年を迎えられたでしょうか

 

テレビを見て寝正月も

ゆっくり休めてよかったかもしれません。

テレビ。

女子アナ。

女子アナ人気はまだ続いています。

去年の一位は日テレ水ト麻美アナウンサーでした。

裏表のない

明るく親しみやすい笑顔で断トツの一位。

 

毎年好きなアナウンサーで上位になるのは

きれいな方ばかりではありません。

笑顔が

大切な要素になっているようです。

 

アヤパンの愛称で親しまれた

フジテレビ高島彩さん。

2010年から5年連続で

好きな女子アナトップで殿堂入りをしました。

 

もちろん

言葉使いはプロ意識を持って

テレビに出ていましたが

笑顔にも責任を持って

朝の番組に出ていたそうです。

 

高笑いでガハガハ笑ったり

少しにやりとする人をあざ笑うような笑顔では

出勤前の視聴者に

受け入れてもらえるはずもありません。

 

笑顔に責任を持つ

 

「私が暗い顔をしていたら

みんな暗くなる」

たったひとりの笑顔がまわりを明るくする。

 

それだけの責任を持って

笑おうと決めたそうです。

 

嬉しい表現は

言葉にしなくても

笑顔だけで相手に伝わります。

 

口角をしっかり上げて

歯を見せるとより楽しそうで華やかに。

 

 

心が笑顔をつくるものでも

笑顔をつくることで

心まで明るく楽しくなってくるみたいです。

clip_image003

 

2015年

新しい年

自分の笑顔に責任を持って

一年過ごしてみたら

きっと素敵な一年になるような気がします。



株式会社ライフホーム

本社・松本店
長野県松本市
村井町北2丁目15番8号
FreeDial 0120-114-002
Tel 0263-57-7211

会社概要 松本店のご案内

ライフホーム社長日記

お問い合せ